2025春サッカー部体験会
2025年サッカー部体験会を開催します。
サッカーに興味がある子、運動してみたい子、少しでも気になる子はぜひ参加してみてください。
日時:①3月15日(土)10-11時 ②3月23日(日)10-11時
場所:茜部小学校グラウンド
雨天中止の場合は、当日9時までに案内いたします。

2025年3月 野球部
野球体験会のお知らせ
春らしい暖かな日とまだまだ寒い日が代わる代わる続いておりますが
新学期も近づいており野球体験会を行います⚾
野球に興味のある子・体を動かしたい子集まれ!初心者大歓迎です!
日 時 2025年3月15日(土)
13:00~17:00 ※途中参加・途中退出OK
場 所 茜部小学校グランド
持ち物 運動できる服装 帽子 飲み物
15時ごろモグモグタイムがあるので、おにぎりかパンをお持ちください🥖🍙
詳しくは問い合わせフォームでも受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください

令和6年度卒団式
3月9日茜部スポーツ少年団卒団式が行われました
晴れやかな青空の下、無事に卒団生18名を送り出すことができました
入団から卒団の日まで、楽しいことも苦しいこともあったと思いますが、
「仲間がいてくれたから頑張れた」
スポーツを通じて感じることができた少年団生活だったと思ってくれたなら
とてもうれしいことです
茜部スポーツ少年団を卒団したみんななら
これからどんな困難に遭遇しても「仲間とともに」立ち向かうことができると信じています
本当におめでとうございます




2025年1月 野球部
11~12月活動報告
野球部としては久しぶりの投稿となります。
今年も茜部野球部をよろしくお願いします!
12月までに全学年今年度の公式戦は終了し、
現在は次シーズンに向けて体力づくりの真っただ中です✊
前回投稿からの11月~12月の報告です
===================================
【第54回岐阜市学童5年生大会】
2回戦 七郷12-3茜部
【2024年度秋季南部5年生野球大会】
3位決定戦 加納厚見7-8×茜部 サヨナラゲームにて3位入賞!


12月の冷たい風が吹く中で、凍えるほど寒い中での3位決定戦でしたが、
最後まであきらめなかった結果が現れました👏👏👏
今年度最後の試合をこのような形で締めくくることができ本当にうれしいですね。
おめでとう!来年は最高学年!これからもがんばって!
=================================
また12月は、6年生の学童野球での最後の思い出作りにと様々なイベントが企画されました。
近隣チームが集まり岐阜市選抜チームを結成し交流戦が行われたり、
6年生を送る会では紅白戦や親子試合を行いました。
またお楽しみ企画として「リアル野球BAN」を再現しみんなの思い出に残りました✨


_250122_2-1024x683.jpg)
_250122_1-1024x683.jpg)


この「リアル野球BAN」 野球部体験会でも実施予定です!
興味のある方はぜひご連絡お待ちしております😊
第57回岐阜県少年サッカー選手権大会 岐阜地区大会(2024年度)

11月30日(土) 堂後グラウンド東面
【1次リーググループC】
茜部 4-0 厚見
茜部 3-0 合渡
1次リーググループC1位で2次リーグ進出。
12月8日(日) 川島多目的グラウンド
【2次リーググループロ】
茜部 0-3 那加一
茜部 3-1 穂積北
2次リーググループロ2位で9・10位トーナメント。
12月15日(日) フェニックス
【9・10位トーナメント】
1回戦 茜部 1-1 若鮎岐阜
(PK3-2)
2回線 茜部 1-0 川島
抽選の結果岐阜地区第9位で来年2月の岐阜県大会出場決定。
CCIカップ 岐阜県U9サッカー大会 岐阜地区大会
10月26日(土) 川島多目的グラウンド
【予選1次リーグ】
茜部 0-5 各務原中央
茜部 5-0 牛牧
茜部 8-0 岩野田
予選リーグ2位で2次リーグ進出。
11月16日(土) 川島多目的グラウンド
【予選2次リーグ】
茜部 1-4 川島
茜部 3-2 北星
茜部 0-0 那加一
第1試合の4失点が響き得失点差でグループ3位で2次リーグ敗退。
JFA全日本U-12サッカー選手権大会 岐阜地区大会(2024年度)
10月14日(月) フェニックス
【1・2日目予選グループA1リーグ】
茜部 6-0 北方
茜部 3-1 蘇原
A1グループ1位でAグループ代表決定進出。
【1・2日目予選グループA代表決定戦】
茜部 4-1 長良西
Aブロック代表で決勝トーナメント進出。
【3日目決勝トーナメント1日目】
11月3日(日) 伊自良川
茜部 0-3 FC,K-GP
岐阜地区16敗退。

サーラチャレンジカップ2024岐阜県大会
10月5日(土) 赤坂スポーツ公園
【1日目グループリーグ】
茜部 4-2 山手SSS
茜部 4-1 池田FC
グループE1位で決勝トーナメント進出です。
10月6日(日) 赤坂スポーツ公園
【2日目決勝トーナメント】
準々決勝 茜部 2-0 ヴィオーラ
準 決 勝 茜部 0-1 養老キッカーズ
3位決定 茜部 2-0 郡上八幡
第3位 3試合ともハードな良い試合でした。
課題であったロングボールにもGK・守備陣は集中して対応できていました。
U10選手がしっかり戦えることを示し、U9・U8選手を上手く引っ張ってくれました。

サーラチャレンジカップ 2024 岐阜・各務原・羽島地区大会
9月21日(土) 岐南町民グラウンド
【地区予選】
茜部 7-0 長良西
茜部 12-0 厚見
9月22日(日) 岐南町民グラウンド
【地区決勝】
準々決勝 茜部 1-0 川島
準決勝以降は、天候の影響でPKでの順位決定。
準 決 勝 茜部 負け 長森SS
3位決定 茜部 勝ち 北星
地区3位で県大会出場です。
令和6年度・堂後公苑開場記念大会
9月29日(日) 堂後D面
【予選】
茜部 1-0 ヴァンクール
茜部 0-2 合渡
予選リーグ2位でベスト16トーナメント進出。
10月6日(日) 堂後D面
【決勝トーナメント】
ラウンド16 茜部 0-2 岐阜西SC
ラウンド16敗退。
あんどんがとてもきれいでした。 「茜部を元気に」という想いを込めて子どもたちが描…