ホーム » akane1 の投稿 (ページ 2)

作者アーカイブ: akane1

令和5年度卒団式

3月10日(日) 茜部小学校体育館にて

令和5年度茜部スポーツ少年団の卒団式を行いました

野球部1名・バレー部4名、サッカー部11名の6年生卒団生を、

5年生以下の在団生と指導者・役員・保護者の方・来賓の方に見守られながら

無事送り出すことができました。

表彰状を受け取る姿は、みな堂々としており格好良かったです。

中学校へ進んでもそれぞれの道で頑張ってほしいと思いました。

🌸卒団生のみなさん ご卒団おめでとうございます🌸

2024年2月 野球部【体験会案内】

大谷翔平選手グローブ

茜部小学校にもついに大谷翔平グローブがやってきました!

グローブを使いたい子が、連日予約制でグローブを使ってキャッチボールをしているそうです

やっぱり大谷翔平選手はすごい影響力ですね

野球に興味を持ってくれる子がたくさんいてうれしいです😊

大谷グローブ体験会

そこで学校に許可をいただき野球部では体験会を行うことになりました

大谷翔平グローブを使って、茜部野球部の指導者が取り方や投げ方を教えてくれます

日 時 2024年2月18日(日)と25日(日)←緊急追加

    13:00~17:00

   (途中参加・途中退出OKです)

場 所 茜部小学校グランド

持ち物 運動できる服装 帽子 飲み物

15時ごろモグモグタイムがあるので、おにぎりかパンをお持ちください

ぜひ保護者の方とご参加ください!

大谷グローブを一目見てみたいお父さんお母さんもぜひ遊びに来てくださいね♪

⚾✨⚾✨⚾✨⚾✨⚾✨⚾✨⚾✨⚾✨

茜部小学校の先生方

一人でも多く野球に興味を持ってほしい願いのもと

グローブを快く貸していただきありがとうございます!

⚾✨⚾✨⚾✨⚾✨⚾✨⚾✨⚾✨⚾✨

詳しくはこちら→

https://www.instagram.com/akanabe_baseball/

当ホームページお問い合わせフォーム→

2024年活動始め

2024年茜部スポーツ少年団の活動が始まりました!

茜部神社参拝のため、茜部小学校から団員全員で歩きます。

今年1年大きな怪我無く無事に活動できるように、団員・指導者全員が願いを込めます。

またスポーツ少年団からお年玉がもらえました。みんな嬉しそうでした😊

参拝後はそれぞれの部活動に励みました⚾⚽🏐

指導者・保護者・地域の皆様

2023年も茜部の子どもたちのために、

温かいご支援・ご協力をいただきましてありがとうございました。

子どもたちがスポーツを通じて多くの学びを得られるよう、2024年もよろしくお願いいたします。

R5.11野球部 活動報告

5年生岐阜市学童野球大会 ベスト8!

10月から始まった5年生岐阜市学童野球大会では1回戦・2回戦と勝ち進みました。

いつも惜しいところで勝利を逃し続けていた5年生メンバー

悔しい思いを抱き続けてきた分、試合に勝つ喜びはひとしおです。

準々決勝の岩野田クラブ戦では、一進一退のシーソーゲームで

あと一歩のところで勝利を逃してしまいましたが、きっと彼らの自信になったに違いありません。

この冬のトレーニングでさらに大きく逞しくなってくれると思います!

2回戦    則武7-9茜部

準々決勝  岩野田C6ー5茜部

4年生南部野球大会 準優勝!

秋の南部大会では4年生大会において準優勝を収めることができました。

野球においては、ひとつのプレーをきっかけに試合の「流れ」が変わると言われ、

この大会ではその様子をたくさん目にすることになりました。

野球を初めてまだ数か月の子も、メキメキと野球を覚え、自分の役割を果たしてくれました。

今後の活躍がとても楽しみです!

1回戦  茜部7ー6加納厚見

準決勝   鶉6-7茜部

決勝   茜部8ー9×柳津

R5.10野球部【11月の体験会案内】

11月野球部体験会のお知らせ

野球部体験会では初めてのお友達でも楽しんでいただけるよう

指導者の方がやさしく、投げ方、取り方、バットで打ち方…を教えてくれます

⚾日時 11月4日(土)・11月未定 いずれも13:00~17:00(途中参加・退出OK)

⚾場所 茜部小学校

⚾持ち物 運動できる服装・帽子・飲み物

途中(15時頃)もぐもぐタイムがあるので、パンかおにぎりを持ってきてね🍙

⚾ストラックアウト・ティーバッティング

保護者の方とぜひご参加ください。お父さんお母さんもぜひ楽しんでいってください😊

10月活動報告

5年生学童野球大会では1回戦を突破しました!

茜部14-12長良西

また公式戦の合間にも練習試合をやりながら、次の試合へ向けての準備をします

試合はすべて相手がいるからできること

相手の良いところは全部吸収して

試合が終わったらみんなお友達😊

※ハロウィンにちなみ、お菓子つかみをしてもらっています👻🍌👻

R5.9野球部【秋の体験会案内】

!!10/22(日)体験会だよ!!

 野球したい子 あつまれ~!

ようやく秋らしく涼しい季節となりました🍂

野球に興味のある子・夏は暑くて外に出られなかったけど体を動かしたかった・・・!という子は、

ぜひ野球部体験会にご参加ください

⚾日時 10月8日(日)・10月22日(日) いずれも13:00~17:00(途中参加・退出OK)

※当初10/21(土)に予定しておりましたが、公式戦が入ったため22日(日)に延期させていただきます

⚾場所 茜部小学校

⚾持ち物 運動できる服装・帽子・飲み物

途中(15時頃)もぐもぐタイムがあるので、パンかおにぎりを持ってきてね🍙

⚾ストラックアウト・ティーバッティング

保護者の方とぜひご参加ください。お父さんお母さんもぜひ楽しんでいってください😊

9月活動報告

秋の大会が始まりました。

夏のキャンプで掲げた目標に1つでも多く近づくため、選手たちは頑張っています

🌟良いプレーが出来たらみんなで褒める

🌟ミスが出てしまったら仲間にゴメン!といい

🌟苦しい場面ではみんなで大丈夫と声をかけ

🌟勝利の喜びは野球部全員で分かち合い

🌟とにかく楽しく全力プレー

詳しくはコチラ👇

https://www.instagram.com/akanabe_baseball/

R5.8野球部 【体験会案内】

9/10(日)野球部体験会を行います!

⚾日時 9月10日(日) 13:00~17:00

⚾場所 茜部小学校グランド

⚾持ち物 運動のできる服装・帽子・多めの飲み物

⚾ストラックアウト・ティーバッティングほか

保護者の方と一緒に来てね!

9月とはいえ暑い時間帯になります。心配な方は途中参加・途中退出OKです😊

8月活動報告

8/26(土)ファミリーパーク野球場にて岐阜市学童野球大会開会式に参加しました。

岐阜市で活動する学童野球チームが一堂に会し、綺麗な隊列を作って並ぶ姿は輝かしい光景でした。

ひとつでも多くの勝利をつかみ取るため、部員・指導者・保護者が一丸となって頑張ります!

応援よろしくお願いします!

そんな中、8月は野球部のキャンプがありました。

キャンプ=野球漬け?と思いきや、野球は全くやりません!それが茜部野球部のキャンプです。

1からのカレー作り、鍋磨き、キャッチングスティック、手打ちうどん

協力しないとできないことに挑戦し、仲間と楽しく励ましあいながら過ごした特別な2日間でした。

あんどん祭り2023

茜部小学校にてあんどん祭りが8/19(土)開催されました。

スポーツ少年団として模擬店出店が数年ぶりに可能となりました。

「茜部が元気になるように」との願いが込められた子どもたちの絵を鑑賞しました。

模擬店はコロナ禍以降数年ぶりに出店可能となったため、

スポーツ少年団は体育振興会さんと共同で『フランクフルト』の販売をしました。

18時販売開始の合図と同時にフランクフルトを焼き始めましたが、

美味しそうな匂いにつられたお客さまがみるみるうちに大行列・・・!

『The 体育会系 団結力』を大いに発揮し、事前に準備してあったフランクフルトは30分の間に即完売!

お買い上げありがとうございます😆 & ご購入いただけなかった方ごめんなさい😖

茜部の夏、今年も楽しい思い出がまたひとつ増えました🌙🍉✨

R5.7野球部 4年以下優勝! & 活動報告

南部ブロック野球春季大会4年生以下において、見事優勝を果たしました!

どんどん暑くなる気候の中、子どもたちの野球への思いも熱く比例し、

本当に子どもたちはよく頑張りました!

優勝旗を受け取った子は、とてもとても重かったそうで、

それは今まで優勝してきたチームの重みも一緒に感じていたのかもしれません。

これからまたさらに練習を重ね、チーム力を高めていきたいです。

7月試合結果報告

⚾南部ブロック5年生大会 3位決定戦

茜部 0 0 0 3 1 4

陽南 2 0 2 2 × 6

⚾岐阜市学童4年生野球大会 準々決勝

長良クラブ 1 2 0 1 4

茜   部 3 1 3 × 7

⚾岐阜市学童選抜野球大会(中日旗) 1回戦

茜      部 3 1 6 10

徹明さくら・本荘 1 1 3 5

⚾岐阜市学童選抜野球大会(中日旗) 2回戦

長良クラブ 3 3 3 2 11

茜   部 0 0 0 0 0

⚾岐阜市学童4年生野球大会 準決勝

市橋 4 0 0 1 5

茜部 0 2 2 0 4

⚾南部ブロック4年生野球大会 決勝

日置江 0 0 0 2 1 3

茜 部 0 0 2 2 × 4

春夏公式戦を無事終えることができ、応援くださった皆様ありがとうございました。

野球部の夏休みは、宿泊キャンプがあり子どもたちはとても楽しみにしています☺

R5.6野球部 活動報告

梅雨の季節とは思えないほど晴天続きの中、選手たちは強豪相手に頑張っています!

また先日の合同体験会に参加してくれた子が入部という嬉しい報告です!

6/17(土)南部大会5年生準決勝

絶対勝つ!と昨年の悔しい敗戦を思い出し挑んだ試合でしたが、

最終回の追い上げもむなしく柳津さん相手に敗退。

柳津 1 2 0 0 1 1 5

茜部 0 0 0 0 1 2 3

6/24(土)岐阜市5年生学童野球大会 1回戦

なかなか自分たちの野球をやらせてもらえず、悔しい結果に。この悔しさバネに、さぁまた練習だ!

茜部 0 0 0 0

長良C 2 8 4 14

6/25(日)南部大会4年生準決勝

昨日の結果を吹き返す、4年生以下チームがまたしても劇的大逆転勝利を収めることができました!

強い相手でもみんなで力を合わせて、声を掛け合い、

ミスしても「ゴメン!次は大丈夫!」って言える仲間がいるって本当に素晴らしい✨

この子たちは野球を始めたばかりです。

技術だけではない大切なことを私たちに教えてくれています。

茜部  1 0 8 9

加納厚見6 1 0 8

新入部員が入部してくれました

そんな彼らと、野球を一緒にやってくれる子を大募集しています!

いつでもお問い合わせください!

茜部スポーツ少年団野球部(@akanabe_baseball) • Instagram写真と動画

最近のコメント

  1. あんどんがとてもきれいでした。 「茜部を元気に」という想いを込めて子どもたちが描…

  2. 部員が増えてよかったですね。新入部員と一緒に頑張ってください!もっともっと増えま…

  3. 岐阜市南部大会優勝おめでとうございます! 先ほど、校長室に優勝の報告に来てくれま…

  4. 逆転勝利、おめでとうございます! それは興奮しましたね! これからも頑張ってくだ…

アーカイブ